初心者向けのトレード

正直アルバイト > 出来事 > 初心者向けのトレード

初心者向けのトレード

よくあるビギナー向けのFX投資の雑誌では、「損失が生じた状況ではナンピンすることで、ポジションの平均を価格を下げる」等助言されているがそれは大きな隠れたリスクが待ち受けています。

まず、ナンピンの仕組みについてとても簡単に述べておきます。

 

仮定として1ドル100円でドルを買ったとする。

 

$買いですから、円安ドル高に進むほど黒字が大きくなるわけですが、思っていたのとは逆に1ドル=95円まで円高ドル安方向に進んだとします。

 

この状態でポジションを保持し続けたら損失が回復するまでには、5円分、円安に動かなければなりません。

 

誰でも、損は早急にリカバリしたいと願います。

 

この状況を打破するためはじめに注文したのと同じだけのドルを、1ドルを95円で買います。

 

すると、ポジション全体の買い付け価格は1ドル=97.50円まで抑える事が出来ます。

 

結果として、2.50円の幅で円安に推移すれば、赤字を失くすことが出来ます。

 

こういったことがナンピンの仕組みです。

 

ナンピン買いのやり方を耳にすると「ごもっとも」という気分になるがマーケットはそう易々と問屋を卸してくれない。

 

95円が底値だということなど、誰にも分かりません。

 

仮に、相場がかなり強いドル安地合だとすれば95円では下げ止まることなく一段の円高が加速するリスクがあります。

一例として、97円50銭でナンピン買いをしたにもかかわらず、95円まで円高ドル安になったらナンピンを入れた分についても損が生まれます。

 

その状況では、一番初めに売買したドルとあわせて倍の損失が生まれます。

 

この通り、ナンピン買いは大変です。

 

それでは、市場が自身の脚本とは反対の方向にさっさと進む場合、どんな対応で危機を避ければいいのでしょうか。

 

そういう時には選択できる対策は2つあります。

 

ひとつめは潔く、ポジションを諦める事です。

 

もうひとりは、その時に、自分か所持しているポジションを少なくする事によって、再度市場が元のようになるのを動かないで待つ事です。

 

少し主体性のない手法だと考える人もいるkもしれません。

 

しかし、自分が所有しているポジションにマイナスが生じた場合、一番妥当な対策はそれ以外には期待できない。

 

無論、理論としては、ナンピン買いを入れるという手段もあると思います。

 

しかしナンピン買いはあなたが損失を出している場面にもかかわらずポジションを整理するどころか、遂にポジションを重ねていく考え方です。

 

この方法では、危機を回避することなど、無理だと思ったほうがいいです。

 

ナンピンを続ければその内儲けが出るかもしれません。

 

だが、そうなる前に投資資金は不足してしまいます。